NEW POST
名古屋市緑区のS様がiPhoneSE3の水没でご来店
S様はiPhoneSE3を洗濯機で最後まで回してしまい、液晶に筋が入っていました。
水没によって液晶パネル内に水が入り、フィルム層がダメージを受け、このような症状が出ることがあります。
また、インカメラ部分は湿気で曇っていました。

水没したiPhoneSE3の液晶パネル
リアカメラも曇っており、全体に水分が回っている状態でした。

リアカメラの曇り
内部を開けると水没シールが赤く反応しており、水の形跡が多数見られました。

水没したiPhoneSE3の内部
液晶パネルの内部にも水の形跡がありました。

水没した液晶パネル
水没修理では、パーツをひとつずつ取り外して洗浄します。

パーツを取り外したiPhoneSE3
こちらが取り外したパーツの一部です。これらを超音波と薬品で錆や腐食を除去します。

取り外したパーツ類
洗浄後、パーツを組み立て、液晶パネルを新しいものに交換して、無事に修理が完了しました。

修理完了したiPhoneSE3
作業時間は約1時間半でした。水没後は早急な対応が重要です。電源を切り、できるだけ早く修理に出すことをお勧めします。
充電器を差し込んだり、ドライヤーで温めたり、振ったりせず、そのままお持ちください。
#名古屋 #緑区 #iPhone修理 #iPhoneSE3水没修理 #iPhone水没 #Dapple #ダップル #24時間営業
修理の価格はこちら
豊田店もご利用いただけます
iPhoneやiPadの液晶故障など、どんなトラブルでもお気軽にお問い合わせください。24時間営業で対応しています。